古/いにしえの面影       其の六百四拾八

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2010年01月23日 土曜日

京都府右京区愛宕山(愛宕神社)T

火伏せの神様として
全国800余社に勧進されているとか。
京都の旦那
大阪の山は、真田山、茶臼山、天保山〜
あんなもん地べたのデンボみたいなもん。

一八「愛宕山なんて高いことおまへん、
二つ重ねてケンケンで上がったる

上方落語愛宕山より
なめたらあかんよ〜標高924m!
戦前は、ホテルやスキー場も有った
一大リゾート地帯だったとか。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


渡月橋渡って〜
カヌーでもこの辺りに
上がりましたが。。

※上流は保津峡
右に愛宕山。。

愛宕山〜
案外高い!
右肩にはうっすら白いものが。。

※この横カヌーで。。。

有名所

※JR嵯峨野線の
踏み切り渡って

嵯峨釈迦堂〜
この横に愛宕山鉄道車庫が
有ったそうです。
(昭和3年〜昭和19年戦況悪化のため廃線)

※嵯峨鳥居本
深谷町辺りにて

清滝トンネル
戦時中は三菱重工が航空機機体工場に
転用されていたんですと。
歩道も併用怖いなぁ〜

※鉄道は分かりますが〜
工場とは。。。負けるわな。

この先が駐車場。。

※この辺りが清滝遊園地だったとか。

水思

※子供隊長!
フル装備〜

焚き火が御馳走

※水尾の柚子は
ブランド品ですなぁ〜

金鈴橋

※この上にケーブルの
清滝川駅が有ったんですと。
 
欄干がお洒落な
金鈴橋

※鳥居前の茶屋

愛宕神社は信仰の山
参道には愛宕燈篭が…
丁石が50個有るそうで〜

鋼索線跡(保守階段)

※第一橋梁ですって。
トンネルも残っているとか。

丁石と地蔵様が
応援してくれます。
ガンバ!

※途中の宿坊跡前の
落雷で焼けた大杉大神
色んな神様が祭られてました。

太郎坊さん
滋賀県八日市に本殿が〜

※宿坊跡瓦。。

宿坊跡風呂釜〜

※厳かな雰囲気〜

お坊様が
火伏せの神花である樒(しきみ)を
受領し帰られてます。
「ようお参りな〜」

※一休み〜

愛宕山坂 ええ坂 二十五丁目の茶屋の嬶(かか) 
婆旦那さんちと休みなんし
しんしんしん粉でもたんと食べ 食べりゃうんと坂 ヤンレ坂


※茶屋は一丁毎に有ったとか。
賑やかだったでしょうね。

明るい場所に〜

※水尾方面〜

保津峡のJR橋梁が〜
この下もカヌーで…

※桂川、渡月橋下流の
大蛇行〜

落語の落ちの場所〜
カワラケ投げ…
下の茶屋で傘借りるんですよね。

※京都タワーも
遠望され。。

毎日一枚ずつオクドさんに
くべると火事に成らないとか。。
ハナ売場

※水尾の女性が
毎日此処まで火伏の神花樒を運び売ったとか。

黒門
道が白い〜

※ここまでロープウェイの計画が〜
いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.