 |
はりまイラストマップ
でか!今どこ。。。
※山陽自動車道では
トンネルが続く場所です。
下からは橋脚が
伸びてます。
|

ケーブルカーの時間が〜
急いで乗ります(走りながら…)
※車窓より〜夢前川と
夢前町玉田の町並みが。
|

遠く〜姫路の町並みが目の下に
※歩いて登りたかったんですが〜
|

東谷
山門潜れば〜
結界内です。
※仁王門
|

壽量院
土塀越に背伸びして〜
|

鎌倉期の石造笠塔婆
※弁慶石(護法石)
幼少にお手玉してたとか。。
高島先生眉唾ですよね。
|

う=ん
でかい。。
力石にも成らんわなぁ〜
|

中谷
摩尼殿
紅葉時期には綺麗です〜
※ツネカワさん
嬉しそう〜
|

もう一度〜
湯屋橋より
※三十三所堂
西国各所霊場の写しとか。
|

昭和八年に
再建(武田五一設計)されたとか
立派です〜
※山紋
|

細かい彫刻
※宮大工さん
気合入ったでしょうね〜
|

細かい所にも気が使われています。
※楠よりも長生きして欲しい。
|

流れるような垂木
※青銅製
ハートマーク
|

※ |

|

手水
※登り龍
|

ホンマデスヨネ!
※へぇ〜
|

ほぉ=と
ため息。。
※大仏像も〜
|

樹齢700年の杉の木
西谷
※大講堂、食堂、常行堂
ただただ唖然!
デカイ〜
|

常行堂
※現在位置確認中〜
本多家墓所(正面奥)
|
 大講堂
一目惚れで
トムクルーズのラストサムライの
ロケ地に成ったとか。
※
|
 食堂(じきどう)
此処も。。
※
|

常行堂
これだけでは
大きさがわかりませんねぇ〜
※大きな鬼瓦
懸魚
|

真ん中は
弁慶鏡井戸
※食堂内部。。
(時間が足りない)
|

円柱が並ぶ〜
一間
|