古/いにしえの面影       其の六百拾参

怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

 撮影日  2008年07月05日 火曜日

奈良県奈良市長谷町(塔の森)

前のデータを引っ張り出して〜

海抜660mの山上にあり、かつて付近にあった塔尾寺と関連する経塚塔
台座、笠石すべてが平面六角の形式も珍しく、
奈良時代ただ1つの十三重六角石塔で
正倉院に同型のミニチュア模型がある。

あっ!塔の写真撮ってない。。。
 

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)


茅葺屋根の
トタン被せ
一本一得!



小さな集落が此処にも

※大和棟が綺麗に!^^
 
綺麗でしょ〜!
 

ん?
村の入り口に…

何??
地の神でしょうか?

智杖でしょうか?
梵字も書かれてます。

※ガクウツギの花が
笑ってました。

UFO先生撮影中〜

※石積納屋
コナレ過ぎ。。

山に入ります。

家屋門付の
農家なんですが〜
茅葺屋根も…

※ユキノシタが満開!

吹き替えは無理ですか?

※水は確保できそう。

弁柄が微かに残っています。

※近くの御家が
覗き込んで…

この高低差。。

※県指定遺跡
塔の森
海抜660m

春日石と呼ばれる
凝灰石製ですって。

※役行者像も〜
やはり山岳信仰?

コシアブラも〜

※多宝塔や墓標が〜

この多宝塔も〜

※シイタケ栽培跡?

日吉神社さん

※手水鉢ですかね。

え〜と
どなたでしたかね??

ん?
ベンチに三光丸

※御所の三光丸本店
鎌倉時代まで遡るとか〜
越中富山と大和の国の置き薬。

大の文字の団扇が沢山!
大文字焼きに関係は???

※向こうに
大和棟見え隠れ〜

里山の景色

トタン屋根が多いですね〜
蛙が鳴き出しました。

※此処も…
『ワッカン!(UFO先生は、いつも私をそう呼んだ)
エエ時期ヤネ〜遊びに行こか!』いつもの…電話。。
この一連のページを、昨年末に急逝された
私が大好きだったUFO先生に奉げます。
一番の理解者で&応援して頂きまして
ありがとう御座いました!涙

いつまで知った景色があるのやら。。
頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら〜
ページトップへ戻る
Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.